カイハラデニムができるまで③

糸づくり、染め行程とご紹介してきましたが、

今回はいよいよ織って生地になっていきます。

いざ!織機が並ぶエリアへ・・

あれ?急に空気がしっとりしてきたような…

聞いてみると織布エリアは温度、湿度を一定に保つように管理されているそうです。

季節によって織りにムラが出ないように工夫されているんですね。

こうして適切な管理のもと織りあげられた生地はキズなどがないか目視で検反されます。

やはり最後は人の目。

機械では判別できないキズなどを厳しくチェックされていました。

その後、最終的な仕上げ作業として表面の毛羽をバーナーで焼いてとる毛焼き。

デニムならではの綾のよじれを防ぐ斜行防止加工、生地の縮みを防ぐ防縮

などの処理を経て生地は完成!…と思いきや最後に最終検査が待っていました。

カイハラのデニムは強度や洗濯時の縮率が基準を満たしているか、

自社での厳しい試験を経て初めて出荷されるのです。

やはり日本が世界に誇るデニムメーカー、

カイハラデニムのクオリティの高さが垣間見える工場見学となりました。

みなさんもぜひ一度お使いになってみてはいかがでしょうか?(T)

カテゴリー: NEWS